皇海山を栗原川利根林道の皇海橋近くから

2014.09.06
皇海山を栗原川利根林道の皇海橋近くの登山口から日帰りピストンで登りました。

アリャーー

<アリャーー>
吹割の滝近くの林道入口に来たところ、全面通行止め!
ショック!
せっかく来たので諦める訳にも行かず、案内に従い、林道の反対側から登山口に向かうことになりました。

フェンス

<フェンス>
だいぶ時間をロスってしまいましたが、反対側にやってきました。
またかよー!
と思いきや、野生動物等侵入防止用の柵でした。

注意

<注意>
はい、閉めました。

栗原川林道について

<栗原川林道について>
大変な工事だったんですねー。
でも、登山口の皇海橋まで行くのは、かなり大変でした!
未舗装で穴ぼこだらけの砂利道、しかも細くて急カーブの連続です!
スピードは控えめでお願いします。

皇海橋

<皇海橋>
登山口があります。

登山口

<登山口>
日本百名山(深田久弥選定)とあります。

皇海山登山道入口

<皇海山登山道入口>
林道迂回を余儀なくされて、8時を回っていました。

皇海山登山道案内図

<皇海山登山道案内図>
現在地は赤色、山頂は斜め右上です。

道しるべ

<道しるべ>
少し登ってきました。

ハナイグチ(ジコボウ)の幼菌

<ハナイグチ(ジコボウ)の幼菌>
カラマツ林に生えます。
キノコ狩りの対象として各地で人気があるのですが、私的には薬のような味がしていまいちです。
ごめんなさい。

道しるべ

<道しるべ>
半分来ました。

山岳遭難多発

<山岳遭難多発>
この先急勾配です。

山岳遭難多発

<山岳遭難多発>
単独行動で、しかも能力無しの自分なのですがー、引き返す勇気も有りません。
申し訳無く思いながらもガレた水場を登っていきます。

尾根到着

<尾根到着>
鋸山からの登山道に合流し、左折します。
あと400mで山頂になります。

皇海山山頂 2,143.6m

<皇海山山頂 2,143.6m>
無事到着です。
評判通り、山頂からの眺望は有りません。

二等三角点

<二等三角点>

もう一枚

<もう一枚>

記念写真

<記念写真>
セルフタイマーで。

鋸山

<鋸山>
山頂から200mくらい下っての一枚です。
稜線から右に下るまでの中間くらいの場所です。

登山記録記載場所

<登山記録記載場所>
無事下山し、皇海橋を渡ってみました。
皇海山公衆トイレです。
皇海橋を渡った右手にあります。
その左手にも大きな駐車場があります。

駐車場

<駐車場>
もちろん無料です。
数台停まってました。

皇海橋

<皇海橋>

皇海橋

<皇海橋>
結構立派でしょっ!

帰り道

<帰り道>
落石にも注意が必要ですがーー
谷側はもっと危険です!
運を天に任せ、一気に通過しましょう!


コースタイムと登山ルートなど

登山口    8:10
中間地点   9:00
尾根到着   9:20
皇海山頂上  9:55~10:25
登山口    11:55

断面図

ダウンロード


3Dコース

栗原川利根林道の皇海橋から
 ※マウスホイールで縮小、右で移動

3D画像 3D画像

出典:地理院地図(電子国土Web)
https://maps.gsi.go.jp/



今回の情報

◆場所:皇海山を栗原川利根林道の皇海橋近くから
◆距離
 水平距離:6.54km
 沿面距離:6.82km
◆高度
 最高高度:2139m
 最低高度:1376m
◆獲得標高
 上り:750m
 下り:749m
◆日時
 2014年9月6日
 08:07:23 ~ 11:53:36
◆所要時間
 経過:3時間46分13秒
 移動:2時間52分48秒
◆平均速度
 全体:1.81km/h
 移動:2.29km/h


お気に入りの4コマ

登山口 皇海山山頂 鋸山 皇海橋

登山口 皇海山山頂 鋸山 皇海橋
 


感想

まさか、林道が通行止めとは思いもしませんでした。
みなさんは出かける前に確認してください。
地震や豪雨で、崖崩れが起きやすい林道だと思います。
特に落石、それとガードレールの無いところも有りますので転落には充分注意が必要です!
こちらの登山ルートは、山よりむしろ登山口までの方が危険かも知れません? (^^

inserted by FC2 system