大朝日岳を古寺鉱泉近くの登山口から日帰り

2016.08.08
大朝日岳を古寺鉱泉近くの古寺登山口から日帰りピストンで登りました。
天気は晴天!
最高の山行になりました。

駐車場

<駐車場>
もちろん無料です。

木道

<木道>
古寺川を右手に、300mほど歩くと古寺鉱泉になります。

古寺鉱泉 朝陽館

<古寺鉱泉 朝陽館>
古寺川を渡ると朝陽館です。
玄関前を左折します。

道しるべ

<道しるべ>
玄関前に有ります。
古寺山、大朝日方面です。

漁協ののぼり。
とても良い渓相です!

合体の樹

<合体の樹>
ブナとヒメコマツです。

水場

<水場>

ヤマアジサイ

<ヤマアジサイ>
偶然に光が射しました。
周りが沈み、いい塩梅の一枚になりました。

月山

<月山>
美しい山容です。
左隅のピークが湯殿山です。

鳥海山

<鳥海山>
立派です!

三沢清水

<三沢清水>

パノラマ

<パノラマ>
月山、左奥に鳥海山。右隅のギザギザは葉山です。

古寺山

<古寺山 1,501m>

見えました

<見えました>
左隅が小朝日岳、この後通過します。
そして、中央のピークが目指す大朝日岳です。
まだまだ遠くに見えます。

シロバナハナニガナ

<シロバナハナニガナ>
右の影がチョット邪魔でした。
何の影だろう?

小朝日岳分岐

<小朝日岳分岐>
行きに登り、帰りはトラバースのつもりです。(^^

小朝日岳

<小朝日岳>
山頂です。

正面は大朝日岳。
良い天気です!
雲一つ有りません。

大朝日岳

<大朝日岳>
引いて見ます。

右下に登山客が小さく確認できます。

小朝日岳を下り

<小朝日岳を下り>
トラバースに合流します。

タテヤマウツボグサ

<タテヤマウツボグサ>

タカネマツムシソウ

<タカネマツムシソウ>

ハクサンシャジンと大朝日岳

<ハクサンシャジンと大朝日岳>

ハクサンシャジン

<ハクサンシャジン>

ヤマハハコ

<ヤマハハコ>

アキノキリンソウ

<アキノキリンソウ>

銀玉水の案内

<銀玉水の案内>
左手にチョット下ります。

銀玉水

<銀玉水>

イワギボウシ

<イワギボウシ>

ミヤマリンドウ

<ミヤマリンドウ>

ガクアジサイ

<ガクアジサイ>

カワラナデシコ

<カワラナデシコ>
大群落です。

大朝日岳山頂避難小屋

<大朝日岳山頂避難小屋>
磐梯朝日国立公園です。

積雪時は二階からなのですね。

もう一頑張り

<もう一頑張り>
です。

大朝日岳山頂

<大朝日岳山頂 1,870m>

お決りのポーズで

<お決りのポーズで>
失礼いたします。

二等三角点

<二等三角点>

鳥海山

<鳥海山>
北の方角100kmくらいにあります。

月山と鳥海山

<月山と鳥海山>
まだ9時なのに、もうガスが出てきました。
良い展望は、朝の一時なのですね!

腹ごしらえした後は来た道を帰ります。
なんとか無事下山できました。


コースタイムと登山ルートなど

登山口     4:30
古寺鉱泉    4:35
古寺山     7:00
小朝日岳    7:35
大朝日小屋   9:00
大朝日岳    9:15~10.00
大朝日小屋   10:10
古寺山     11:45
古寺鉱泉    13:10
登山口     13:15

断面図

ダウンロード


3Dコース

古寺登山口から日帰りピストン
 ※マウスホイールで縮小、右で移動

3D画像 3D画像

出典:地理院地図(電子国土Web)
https://maps.gsi.go.jp/


今回の情報

◆場所:大朝日岳を古寺鉱泉の登山口から
◆距離
 水平距離:17.48km
 沿面距離:18.05km
◆高度
 最高高度:1869m
 最低高度:661m
◆獲得標高
 上り:1524m
 下り:1505m
◆日時
 2016年8月8日
 04:28:57 ~ 13:16:57
◆所要時間
 経過:8時間48分00秒
 移動:6時間55分09秒
◆平均速度
 全体:2.05km/h
 移動:2.54km/h


お気に入りの4コマ

ヤマアジサイ 月山 大朝日岳 大群落

ヤマアジサイ 月山 大朝日岳 大群落
 


感想

尾根歩きを楽しむ、けっこうなロングコースです。
早めの出発をお勧めいたします。

周りの景色も楽しむことが出来ます。
お陰様で、晴天だったので月山や鳥海山まで確認出来ました。
午後ガスっても良いように、朝のうちに振返りながら見ておきましょう。

花の百名山ではないと思いますが、沢山咲いていて楽しませてくれました。

危険な場所は無かったように思いますが、駐車場が一番危険でした。
車上荒らし!
ではありません。(^^

この時期、大型のアブが大発生!ブンブンブンブン飛んでいて、隙あらば襲ってきます。
特に車の排気ガスや人間の吐く息などに反応してくるように思えます。
暑くてもエンジンは止めましょう!
でも、車外に出ないのなら何の問題も有りませんが・・・ (^^

inserted by FC2 system