大山を南光河原駐車場の登山口から

2017.05.05
大山を南光河原駐車場の登山口から日帰りで登りました。
今日も天気に恵まれず、ガスガスの山行になりました。
晴れれば百倍楽しいのですが・・・
こればっかりは仕方ありません。

南光河原駐車場

<南光河原駐車場>
朝一の駐車場、ほぼ満車状態です。
モンベル大山店のとなりに有ります。
無料駐車場です。

公衆トイレ

<公衆トイレ>
駐車場にあります。

案内所

<案内所>
3月27日~12月22日まで無料みたいです。

大山夏山登山道入口

<大山夏山登山道入口>
駐車場から道路を左方向に少し歩くと、登山口があります。

さあー、入山です。

続く石段

<続く石段>

延々続きます

<延々続きます>

だいぶ登って

<大山頂上2.6Km>
だいぶ登ってきました。

一合目

<一合目>
やっと一合目まできました。

次は二合目

<次は二合目>

道が荒れてくる

<道が荒れてくる>

三合目

<三合目>

1,100m

<1,100m>

四合目

<四合目>
森の中で標識だけ撮ってました。
仕方ありません。
何も見えないのです。

海

<海>
日本海が見えてきました。

五合目

<五合目>
半分まで登ってきました。

五合目 山の神

<五合目 山の神>

頂上まで1.4Km

<頂上まで1.4Km>

頂上はガスの中

<頂上はガスの中>

だいぶ登ってきました

<だいぶ登ってきました>

避難小屋

<避難小屋>
だと思います。
六合目にあります。

六合目

<六合目>
頂上付近は雲の中。
晴れそうもありません。

残雪

<残雪>
踏み抜きに注意。

モンベル

<モンベル>
七合目から引き寄せました。

夏道を見下ろす

<夏道を見下ろす>

標高

<標高>
いよいよ雲の中に突入します。

道しるべ

<道しるべ>
頂上まで500mになりました。。

木道

<木道>
強風の中を進みます。

更に進みます

<更に進みます>

大山頂上避難小屋

<大山頂上避難小屋>

大山頂上

<大山頂上>

大山頂上

<大山頂上 1,710.6m>

頂上付近

<頂上付近>
天気が良ければ皆がここに座って腹ごしらえをするのでしょうが、 強風にどうにも我慢できず、暖かい避難小屋に逃げ込みました。

大山頂上避難小屋

<大山頂上避難小屋>

温度計

<温度計>

避難小屋内

<避難小屋内>
そこは暖かくて、まるで天国のようでした。

ショウジョウバカマ

<ショウジョウバカマ>

もう一枚

<もう一枚>
色違いで咲いていました。
後ろが、シロバナショウジョウバカマです。

行者コース

<行者コース>
下りです。
急な階段がどこまでも続きます。
膝を傷めないようにしましょう!

こぶし

<こぶし>

大山北壁

<大山北壁>
下りきった南光河原から見た大山です。
荒々しさを感じます。

大神山神社奥宮

<大神山神社奥宮>
立派な神社です。

大神山神社奥宮

<大神山神社奥宮>

下りきってもう一枚

<下りきってもう一枚>

御神水

<御神水>

石畳

<石畳>
石段を下って行きます。
観光客が沢山登ってきます。

モンベル

<モンベル>

南光河原駐車場から見たモンベル

<南光河原駐車場から見たモンベル>

南光河原駐車場

<南光河原駐車場>
無事戻ってきました。

大山

<大山>
温泉に行く途中の田んぼの中から写しました。
こちらから見ると、穏やかな山に見えます。

岸本温泉

<岸本温泉>
ゆうあいぱるに入り汗を流しました。


コースタイムと登山ルートなど

南光河原P   5:15
登山道合流   5:20
五合目山の神  6:50
六合目避難小屋 7:00
頂上避難小屋  8:00
大山頂上    8:05
頂上避難小屋  8:10~8:30
六合目避難小屋 9:30
行者コース分岐 9:45
大神山神社   10:50
南光河原P   11:20

断面図

ダウンロード


3Dコース

南光河原駐車場の登山口から
 ※マウスホイールで縮小、右で移動

3D画像 3D画像

出典:地理院地図(電子国土Web)
https://maps.gsi.go.jp/



今回の情報

◆場所:大山を南光河原駐車場の登山口から
◆距離
 水平距離:8.12km
 沿面距離:8.55km
◆高度
 最高高度:1705m
 最低高度:782m
◆獲得標高
 上り:919m
 下り:915m
◆日時
 2017年05月05日
 05:13:51 ~ 11:22:17
◆所要時間
 経過:6時間08分26秒
 移動:4時間02分19秒
◆平均速度
 全体:1.39km/h
 移動:1.92km/h


お気に入りの4コマ

美保湾 お花 大山北壁 大山

美保湾 お花 大山北壁 大山
 


感想

南光河原駐車場から夏山登山道を登りました。
山の神あたりまでは良く整備された階段道になります。
六合目あたりの北壁では、ガラガラと落石音が響き荒々しさを感じました。
下界は蒸し暑かったのに、頂上は我慢できないほどの寒さでした。
行者コースを降り切った南光河原から見る大山は荒々しくも雄大でした!
帰り際に田んぼから見た大山は丸くてとても穏やかでした。
見る場所によって姿を変える山でした。
今回は天候が悪く残念でした。!
次は良い日を選んで登りたいと思います。

inserted by FC2 system