木曽駒ケ岳を福島B宝剣岳を千畳敷カールから

2015.09.11
木曽駒ケ岳を福島Bコースを使い日帰りピストンで登りました。
真っ青な空! 天気は最高!
でも、暑くて大変でした。 (^^
日帰りは天気を選べるので良いですよねっ!

木曽駒ケ岳を千畳敷カールから はこちら


登山口

<登山口>
駐車場から10分ほどきました。
手前が登山届提出箱です。
右手、福島Bコースに進みます。

国民の森林・国有林

<国民の森林・国有林>
中部森林管理局 木曽森林管理署。

砂防ダム

<砂防ダム>
左手のダムを過ぎたら上流を渡渉します。

渡渉場所

<渡渉場所>
ここから河原に降ります。

幸ノ川

<幸ノ川>
結構水量が有ります。
朝から水浴びは遠慮したいので、枯れ枝を拾いストック代わりに使いました。
お陰様で靴も脱がずに渡渉できました。

裏駒ケ岳国有林

<裏駒ケ岳国有林>
福島営林署。

4合目

<4合目>

頭上に

<頭上に>
でっかい石。

4合半

<4合半>
手振れしました。

力水

<力水>

5合目

<5合目>

一休み

<一休み>

見晴台

<見晴台>

御嶽山

<御嶽山>
良く見えてました。

乗鞍岳方面

<乗鞍岳方面>
雲がかかってましたが良く見えました。

乗鞍岳方面

<乗鞍岳方面>
カシミール3Dより。

穂高連峰

<穂高連峰>
運良く北アルプスも見えました。
ラッキーでした!

穂高連峰

<穂高連峰>
カシミール3Dより。

避難小屋

<避難小屋>
綺麗な小屋です。

もう一枚

<もう一枚>
二階も有りました。

トイレ

<トイレ>
左側が夏季用、右側が冬季用とのことです。
何か意味があるのでしょうねっ。

7合目

<7合目>
頂上まで4kmです。

山頂

<山頂>
左手に山頂が見えてきました。

登山道

<登山道>
大きな石の上を通ります。
滑らないように!

木道

<木道>
足場パイプで補強されていました。

8合目

<8合目>

チングルマ

<チングルマ>

ハイマツ帯

<ハイマツ帯>
山頂が近くなってきました。

9合目

<9合目>
玉の窪小屋入口です。

玉の窪小屋

<玉の窪小屋>
本日は休業でした。

山頂を見上げる

<山頂を見上げる>

小屋

<小屋>
ちょっと登って振り返りました。

心明霊神碑

<心明霊神碑>

見上げる

<見上げる>

木曽小屋

<木曽小屋>
小屋が見えてきました。

玄関

<玄関>

頂上木曽小屋

<頂上木曽小屋>
少し登って上からの一枚。

頂上本社

<頂上本社>

山頂

<山頂>
標高 2,956m、静かな山頂です。

記念に

<記念に>

道案内板

<道案内板>

祠

<祠>

頂上山荘

<頂上山荘>
後ろに中岳、そして宝剣岳。

宝剣岳

<宝剣岳>
結構尖がってます。

駐車場

<駐車場>
無事下山できました。
広々としています。
もちろん無料です。

おまけ

<おまけ>
近くには木曽の天然水
「木曽駒冷水」が有りました。
とても冷たいです。


コースタイムと登山ルートなど

駐車場        4:50
登山口        5:00
幸ノ川渡渉      5:30
力水         6:10
見晴台        7:25
避難小屋       7:30
玉の窪小屋      9:30
頂上木曽小屋     10:00
木曽駒ケ岳      10:10~10:55
避難小屋       12:40
登山口        14:30
駐車場        14:35

断面図

ダウンロード


3Dコース

福島Bコースを使い日帰りピストンで
 ※マウスホイールで縮小、右で移動

3D画像 3D画像

出典:地理院地図(電子国土Web)
https://maps.gsi.go.jp/


今回の情報

◆場所:木曽駒ケ岳を福島Bコースを使い
◆距離
 水平距離:14.36km
 沿面距離:14.98km
◆高度
 最高高度:2962m
 最低高度:1371m
◆獲得標高
 上り:1583m
 下り:1590m
◆日時
 2015年9月11日
 04:48:34 ~ 14:34:11
◆所要時間
 経過:9時間45分37秒
 移動:7時間10分06秒
◆平均速度
 全体:1.53km/h
 移動:1.92km/h


お気に入りの4コマ

御嶽山 山頂 宝剣岳 木曽駒冷水

御嶽山 山頂 宝剣岳 木曽駒冷水
 


感想

朝早く出発しました。

車止めを過ぎしばらく行くと、一か所だけ渡渉が有ります。
結構水量が有るので注意しましょう!
飛び石で渡れるのですが、ストックが有れば安心です。
朝の水浴びは、体に悪いですよね! (^^;

山頂に近づく頃には暑くて大変でしたが、8合目に冷たい水が流れていました。
ビー〇を冷やすのには最適で、頂上で「プシュッ」 (^^
お勧めです。

天気も良く、もー最高でした!

広い駐車場。
もちろん無料です。
でも、あんなに広いのにもったいない!
無事下山してくると、私の車だけ一台、ポツンと寂しそうに・・・





木曽駒ケ岳を千畳敷カールから

2016.08.26~27
山の会のメンバーで、木曽駒ケ岳を千畳敷カールから登った記録になります。

菅の台バスセンターからしらび平までのバスの中では、天気の悪い日にぶち当たった感でいっぱいでした。
テンションさがりまくり、それでも仕方なくロープウェイに乗り込みました。
山の天気ですから!

ところがところが!
千畳敷駅に着くと、なんと晴天です!
こんな事ってあるんですねー (^^
やっぱり普段の・・・

乗車券

<乗車券>
バスとロープウェイの往復乗車券です。
3,900円になります。

雲海

<雲海>
下界はあの雲の下でした。

見上げる宝剣岳

<見上げる宝剣岳>
立派です!

千畳敷駅

<千畳敷駅>
さあ出発です。

安全祈願

<安全祈願>
隊長。

千畳敷カール

<千畳敷カール>
この辺りから登りが厳しくなります。

我がパーティー

<我がパーティー>

いぇーい

<いぇーい>
いつもカメラに反応してくれるIさん。

振り返る

<振り返る>
だいぶ登ってきました。

乗越浄土

<乗越浄土>
お疲れ様でした。
だんだんガスってきました。

メインイベント

<メインイベント>
これから今日のメインイベントです。
こちらに荷物をデポし、身軽になって宝剣岳へのアタックです!

始まり

<始まり>
結構な岩場です。

見上げる

<見上げる>
どんどん急になってきます。

Tさん

<Tさん>
余裕です。

隊長

<隊長>
手を離したら駄目ですよー!

よいしょっ

<よいしょっ>
ここが一番危なかったでしょうか?

山頂

<山頂>
到着です。

眼下に

<眼下に>
登り口が見えました。

記念に

<記念に>
隊長。

次は

<次は>
MさんとTさん。

千畳敷カール

<千畳敷カール>

下山開始

<下山開始>
頂上を後にします。

ピース

<ピース>

ピース

<ピース>

荷物を回収

<荷物を回収>
さあ出発です。

トウヤクリンドウ

<トウヤクリンドウ>

もうすぐ

<もうすぐ>

到着

<到着>
頂上山荘です。

設営風景

<設営風景>

木曽駒ケ岳

<木曽駒ケ岳>
山頂方面。

頂上に向かう

<頂上に向かう>
設営後みんなで頂上に向かいます。

一等三角点

<一等三角点>

木曽駒ケ岳 2,956m

<木曽駒ケ岳 2,956m>
山頂到着です。

山頂から

<山頂から>
後ろは中岳。

テン場

<テン場>

下山

<下山>
さあ夕食の準備が待っています。

コマクサ

<コマクサ>
時期的には終盤でしょうか。

トウヤクリンドウ

<トウヤクリンドウ>
また写していました、この花。

宮田村 頂上山荘

<宮田村 頂上山荘>
玄関を一枚。

夕食

<夕食>
早めの夕食です。
みんなでワイワイ。
これが楽しいんですよねっ!

もう一枚

<もう一枚>

角度を変えて

<角度を変えて>
山頂方面をバックに。

2日目

<2日目>
生憎の天候ですが、下りるだけなので。
中岳山頂 2,925m。

帰りのロープウェイ

<帰りのロープウェイ>

そしてバスの中

<そしてバスの中>
暖かいのでレンズがくもりました。

お疲れ様でした。


コースタイムと登山ルートなど


【1日目】

千畳敷駅出発   10:10
乗越浄土     11:10
宝剣山荘前昼食  11:20~11:45
荷物をデポ    11:50
宝剣岳      12:10~12:30
荷物の回収    12:50
天狗荘通過    13:00
頂上山荘(設営) 13:25~14:30
木曽駒ケ岳    14:45~15:10
頂上山荘     15:25

【2日目】

頂上山荘出発   6:50
中岳       7:05
乗越浄土     7:25
千畳敷駅到着   8:10

断面図

ダウンロード


3Dコース

千畳敷から宝剣岳と木曽駒を登る
 ※マウスホイールで縮小、右で移動

3D画像 3D画像

出典:地理院地図(電子国土Web)
https://maps.gsi.go.jp/


今回の情報

◆場所:木曽駒ケ岳を千畳敷カールから
◆距離
 水平距離:5.51km
 沿面距離:5.74km
◆高度
 最高高度:2962m
 最低高度:2643m
◆獲得標高
 上り:452m
 下り:459m
◆日時
 2016年8月26日~27日
 10:10:11 ~ 08:11:28
◆所要時間
 経過:22時間01分17秒
 移動:2時間36分09秒
◆平均速度
 全体:0.26km/h
 移動:1.78km/h


お気に入りの4コマ

宝剣岳 記念に 夕食 中岳山頂

宝剣岳 記念に 夕食 中岳山頂
 


感想

1日目
ロープウェイで雲を突き抜けると上は快晴、見事な雲海が広がっていました。
上に目をやると宝剣岳が立派でした。
千畳敷から乗越浄土へは、多少登りがきつくなっています。
乗越浄土で軽く昼食をとり、本日のメインイベント宝剣岳へのアタックとなります。

荷物をデポし身軽になって登り始めます。
途中鎖場の連続で、スリルを味わうことができます!
上手く鎖を利用して滑らないように気を付けます。

頂上では大パノラマ、多少ガスも有りましたが千畳敷が綺麗に見えてました。

頂上山荘に着くと直ぐに設営です。
その後、空身になって木曽駒の頂上を踏みに出かけました。

下りてきたら夕食の準備に取り掛かります。
「プシュッ」あー幸せ!

2日目
生憎の天候でしたが下るだけでしたので・・・
温泉には開店前に到着、玄関前でスタンバイ、開店と同時に一番風呂です。
冷えた体を「こまくさの湯」で温め、昼食をいただき帰路につきました。
皆様お疲れ様でした!

inserted by FC2 system